ご利用料金

地域密着型通所介護

〇所要時間 3時間10分

介護度 介護保険基本単位数 利用者負担額(1割)
要介護1 416単位/回 約427円/回
要介護2 478単位/回 約491円/回
要介護3 540単位/回 約555円/回
要介護4 600単位/回 約616円/回
要介護5 663単位/回 約681円/回

〇各種加算

項目 介護保険基本単位数 利用者負担額(1割)
個別機能訓練加算Ⅰ(2) 76単位/回 78円/回
科学的介護推進体制加算Ⅰ 40単位/回 41円/回

〇各種減算

項目 介護保険基本単位数 利用者負担額(1割)
送迎減算(片道) 47単位/回 49円/回

※上記の地域密着型通所介護費、加算の利用料金は、1回あたりのご請求金額となります。
※機能訓練指導員が1名の場合、又は他の職員が休み、2名いる機能訓練指導員の1人がその業務にあたった場合は、個別機能訓練加算Ⅰ(2)ではなく(1)を算定させて頂きます。
※介護職員処遇改善加算Ⅱ
当事業所は、介護職員処遇改善加算Ⅱを算定しております。サービス提供月の 基本報酬及び加算報酬に、9.0%を上乗せした額を頂戴致します。
※27年8月より、利用者様の負担額が1割負担、2割負担、3割負担に変わる方がいらっしゃいます。詳細は事業所にご相談下さい。

〇その他

※要介護認定をお受けの方で送迎を行わない場合は、片道につきご利用料金から約49円をお引き致します。
以上の金額は小数点以下の処理によって、若干の誤差が生じますのでご了承ください。


通所介護型サービス

介護度 介護保険基本単位数 利用者負担額(1割)
要支援1、事業対象者 1,798単位/月 約1,847円/月
要支援2、事業対象者 3,621単位/月 約3,719円/月

〇各種加算

項目 介護保険基本単位数 利用者負担額(1割)
科学的介護推進体制加算Ⅰ 40単位/月 約41円/月

※上記の通所介護型サービス費、加算の利用料金は、ひと月あたりのご請求金額 となります。
※介護職員処遇改善加算Ⅱ
サービス提供月の基本報酬及び加算報酬に、9.0%を上乗せした額を頂戴いたします。
※27年8月より、利用者様の負担額が1割負担、2割負担、3割負担に変わる方がいらっしゃいます。詳細は事業所にご相談下さい。


〇その他

※要介護認定、事業対象者をお受けの方で送迎を行わない場合は、片道につきご利用料金から約49円をお引き致します。
以上の金額は小数点以下の処理によって、若干の誤差が生じますのでご了承ください。


〇雑費
おやつの提供をご希望の場合は、1回150円(税込)を徴収いたします。

おむつの提供をご希望の場合は、1回100円(税込)を徴収いたします。